「若者よ、選挙に行くな」選挙権のない高校生はこう思いました。

こんにちは。まゆげぼんです。

今日は、Twitterで話題になっていた「若者よ、選挙に行くな」(2023年ver.)

という動画について、若者(高校生)である私の視点から書いていきます。

私は15歳なので選挙権はありませんが、「こう思ったよ」ということをまとめます。

 

たかまつななさんという方のYouTubeチャンネル

たかまつななチャンネル」に投稿されている動画です。


www.youtube.com

一度見てみてください。どんな感想を持ちましたか?

この動画の中では、3人のお年寄りが若者に向けて、

「選挙なんか行かなくていいよ」「選挙?何も変わりゃしないわ」

というようなことを言っています。

この動画を投稿したたかまつさんは、「これを見て若者に選挙に行ってほしい!」と思ったのでしょう。

しかし、Twitterや動画のコメント欄を見ると、否定的な意見が多くありました。

中でも多かった意見が「世代間の対立を煽っている」というものだった気がします。

「お年寄り VS 若者」という構図になっていたので、

「日本のお年寄りはこんなことを思っているのか!怖いな」

「お年寄りみんながこんな風に思ってるわけじゃない」

など、様々な感情を生んでしまったのかなと思います。

 

しかし、私はこの動画を初めて見たとき「これは選挙に行かないと!!」という前向きな気持ちになりました。

選挙に行かないと損することがあるんじゃない?と思ったからです。

選挙に行ったらめちゃくちゃ良い事がある!!というと嘘になると思います。

そこは改善していかないといけない部分だけれど、

選挙に行かないってことは、「自分の意見を言わない」ということだと思うのです。

だから、選挙に行かないで政権や地域の政治に対して文句を言ったり

そういうことはおかしいんじゃない?と私は思います。

一方で、「投票したい人がいない」「投票する人をどうやって選んだらいいの?」

という気持ちも分かります。

投票したい人がいない、という問題を解決することは私には難しいですが、

投票するための知識や、考え方はこのブログで発信していきたいと思います。

 

それに、「若者は選挙に行かない」という考え方はまずいのかなぁと。

決めつけている感じですよね。

若者でも、選挙に毎回行く人もいれば、行ったことはあるという人、まったく興味のない人など色々な人がいると思います。

それはきっと他の世代でも同じで。

確かに、高齢者で選挙に行かない人は若者に比べたら少ないかもしれないです。

でも「高齢者は選挙に行く」「若者は行かない」という決めつけをやめたい。

そういう風に思いました。

 

この動画には「選挙に行ってほしい」というメッセージが込められていたと思います。

私はそれを感じました。

しかし、お年寄りと若者は「対立」ではなく一緒に生きていけるはずです。

そのための政治をしてくれる政治家を、選挙で選びましょう。

政治を考える高校生のブログ、始動

こんにちは。私「まゆげぼん」と申します。

政治が大好きな高校1年生です。

ASDという発達障害を持っています。

このブログでは、政治に関わることを発信していきたいと思っています。

日頃から「政治ってなんか信頼できないなぁ」という気持ちを持っていました。

■

政治家が「国民に丁寧に説明する」と言っても、なかなか説明を理解するのは難しい。

そもそも説明をしてもらえないこともあります。

そんな気持ちが、ある方の演説をお聞きしたことで、「このままじゃダメだ!何が行動をおこさねば!」という気持ちに変わっていきました。

自分たちの生きる日本のために、なにか自分にできることをしたい!という想いがブログ開設のきっかけです。

 

これからの記事は、

私が政治のニュースや選挙について考えたことを書きます。

そして、選挙や国会の仕組み、政治の用語解説もしていきます。

私自身「政治の知識がある」とは言えないのですが、勉強しながら発信を続けていきます。

記事を通して、「政治って面白いな」「政治に興味がわいた」

という方が増えたら嬉しいです。

よろしくお願いします。